ホイルローダーの基礎知識!
こんにちは!本社がある和歌山県和歌山市や茨城県鹿島市の営業所にて、特殊重機を用いて、鉱石やスラグの運搬業務に取り組んでいる産王重機株式会社です。
産王重機株式会社では、重機オペレーターを担当するスタッフを募集しています。
弊社は未経験の方でも採用していますが、未経験者の中でもどんな重機を使うのか不安に思う方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、産王重機株式会社で使用されるホイルローダーについてご紹介いたします。
ゴムタイヤで走行する
ホイルローダーとは、走行装置がゴムタイヤのタイプのショベルローダーです。
ショベルローダーによっては、クローラがついているものもあります。
クローラは走行の安定性に優れており、悪路でも作業をスムーズに進められるのが特徴です。
対してホイルローダーはゴムタイヤで走行するため、工場内などの床がある現場での作業に適しています。
更に、一般の自動車と違って強度の高い専用のタイヤが装着されているため、舗装されていない路面でもパンクがおきにくいです。
ホイルローダーは公道の走行にも使えるため、自走で現場を移動できます。
クローラタイプとの違い
ホイルローダーとクローラタイプのショベルローダーは、走行装置が違うのみで役割に大きな違いはありません。
どちらも前方についたバケットで積み込みや運搬を行います。
そのため、大きな違いといえば活躍する現場のみです。
産王重機株式会社では、工場内で鉱石の運搬や積み込みの作業を行うため、床でも安定して走行できるホイルローダーが活躍します。
運転に必要な資格
ホイルローダーを使って作業を行う場合は、車両系建設機械運転者の資格が必要です。
また、車両系建設機械運転者はいくつか種類があり、取り組む作業によって必要になる資格も変わります。
ホイルローダーでは、積み込みや整地、運搬の作業を行うため、車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習での資格取得が必要です。
【求人】産王重機では新規スタッフを募集中!
産王重機株式会社は、和歌山県や茨城県に拠点を設け、重機を使用してスラグや鉱石の運搬・整理の業務を手掛けています。
現在、産王重機株式会社では、上記の業務に取り組む重機オペレーターを募集中です。
産王重機株式会社の重機オペレーターは、ホイルローダーのほかに、天井クレーンなどさまざまな重機を扱います。
そのため、業務を通じて重機のプロフェッショナルになりたいと考えている方には最適の環境です。
一流の重機オペレーターを目指している方は、ぜひ求人情報ページからお気軽にご連絡ください。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。